ルームアドバイザー

河﨑冴香

INTERVIEW

お客様の“ありがとう”が、次の挑戦の原動力に

女性でもしっかり評価される。実力で勝負できる会社

入社したきっかけは何ですか?

知人の紹介がきっかけで入社しました。
以前は美容業界で働いていましたが、その場限りの接客が多く
もっと長くお客様と関われる仕事がしたいと考えていました。
不動産ならご家族やご友人の紹介を通じて長期的に関わることができる点に魅力を感じました。
また、LAKIAのHPから「大手の会社より自由に挑戦できそう」と感じ、
実際に入社後もその印象通り自由に働けています。

やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

お客様に求められる条件が厳しく諦めそうになった案件でも、粘り強く探し続けて契約につながった時です。
大変さを乗り越えた分「やってよかった」と心から思えます。
また、対応したお客様から温かいお言葉をいただいたり、新しいご友人をご紹介いただけた時にも、
「自分の接客がお客様に満足いただけた」と実感でき、大きな励みになっています。

会社の雰囲気はどんな感じですか?

ラキア不動産の雰囲気を一言で表すと”和気あいあい”
特に阿波座店では、店長が面白く、対応の合間にも、自然と笑顔が生まれる職場です。
営業面での厳しさはありますが、スタッフ同士で声を掛け合い、仕事を楽しめる環境があります。
また、他店舗のヘルプもあり、忙しい時には積極的に助け合う文化が根付いています。
困難に直面しても「一人で抱え込まず、相談して解決する」体制があるため、安心して挑戦できる職場です。

特に印象に残っているお客様とのやり取りはありますか?

初めての一人暮らしで背景が複雑な女性のお客様とのやり取りです。
最初は警戒心が強かったのですが、数回の来店で打ち解け、
プライベートな話もしていただける関係になりました。
鍵渡しの際に直接お会いできず、残念に思っていたところ「もうここに来れないのか」
「また河崎さんに会いに来てもいいか」とスタッフに伝えてくださり、
その後の丁寧なLINEから、自分が思い描いていた不動産営業の形を実現できたと感じ、とても嬉しかったです。

応募を考えている人にメッセージをお願いします

不動産の営業は大変なことも多く、メンタル的にきつい瞬間もあります。
でも、ラキアには仲間同士で助け合える文化があって、一人で抱え込まずに“みんなで一緒に頑張れる土台”を作ってくれる会社です。
また、性別で区別されることもなく、結果を出した人が正当に評価される実力主義の環境なので、女性でも働きやすいと思います。
実際に女性のお客様の中には、女性スタッフを希望される方も多く、女性営業が活躍できる場は広がっています。
営業は確かに大変ですが、その大変さを仲間と一緒に乗り越えられる環境があるので、安心して挑戦してほしいです!

他のLAKIAメンバー
OTHER MEMBER
TOP